Quantcast
Channel: あんみつかけ放題。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 109

コスプレを仕事にするということ ①

$
0
0

どうもこんにちは、こんばんわ
コスプレイヤーの黒井杏蜜です

今回はコスプレをお仕事にするということ
最近目につくことも増えたであろう企業コスプレイヤー
駆け出しとはいえその一人である私のキッカケのお話です





私、黒井杏蜜がモデルやコンパニオン活動をする上で、
コスプレイヤーであることを売り込み始めたのは2015年の秋です

ぶっちゃけると私の場合、
子供が居る(当時1歳、保育園なし)

茨城県土浦に引っ越した。

ことで旦那に子供を預けて遊ぶことに負い目を感じてしまったからなんですね


これは遊びに行く内容がコスプレでも買い物でも関係なく、
母だから、親だから。とかじゃなく私の性格の問題です

旦那→年収の100%を担っている偉い人
私→お小遣い分ぐらいは自分で稼ぐ雑用係

的なとても奥深くにそんな意識があって
その上休みの申請をする=偉い人の時間を使わせてもらう
っていうとんでもない混乱を自分でしちゃうことがあったんです



もちろん子持ちだからって趣味を諦める必要はないんです
夫婦だから立場は平等なはずだし、
家事育児も立派な仕事だから休日はあってもいいのです
そもそも主人から「月に一回は必ず遊べ」と言われてました(;´∀`)

けどなかなかその負い目を拭うことは、
今度は性格じゃなく、
母になった私が拭かせてくれなかったんですよね。

 

その上で考えたのが仕事にすること。でした!


長くなったので次回に続きます(^ω^)


*黒井杏蜜*


Viewing all articles
Browse latest Browse all 109

Trending Articles