Quantcast
Channel: あんみつかけ放題。
Viewing all 109 articles
Browse latest View live

2/20、21 アキバ大好き!祭り参加します

$
0
0

ブログでは直前のお知らせになってしまって申し訳ないです
こっそりヘッダー変えたり↑のメッセージボードちょこちょこっと変えてみました♪



2/20、21日にベルサール秋葉原で開催される
アキバ大好き!祭りに両日参加予定です!
一般入場無料!秋葉原のど真ん中です!

20日はコスプレ参加
衣装はつくもたん の予定です!




21日はベルサール秋葉原の2階
アキバ大好き!祭り内で開催される「秋コレおかわり」にサークル参加します!
急遽参戦なので新作はないですが
そらいもさんの委託もありです。

場所はくそみそテクニックの特別コーナーの横、
K01、02「あんみつかけ放題。」となります



そして、17:00~17:30 1階 特設ステージにて

秋コレ しむ 公式コスプレイヤー 最終選考

があります!
みなさんの応援のおかげで最終選考に残りました!
ありがとうございます!

ご都合宜しければ是非現地で最後の応援よろしくお願いします!



*黒井杏蜜*


今日はAnimeJapan 行きます!

$
0
0
おはようございます!
コスプレイヤー黒井杏蜜です

今日足出すのに車のドアに足ぶつけたのはこちらです。






現在住んでいる土浦からの引っ越しが確定して、やっと気持ちも落ち着いてきました
ちゃくちゃくと荷物の箱詰めをやっています!
次は持ち家です、ローン返済が待っております…





1つご報告があります

先月、秋コレ公式コスプレイヤー選考がありました
blogでもTwitterでもお知らせさせてご協力をお願いした投票や、最終選考を現地での応援、とても嬉しかったです
本当にありがとうございました!

残念ながら私の力不足で、私が選ばれることはありませんでした
前記の引っ越し関連でなかなかご報告が出来ず申し訳ありませんでした。

元々あがり症だったり、人に言葉を伝えるのが苦手なところを再認識しました…
改善、反省点いっぱいですが、今後も色んなことに挑戦していこうと思っています!
是非今後とも応援宜しくお願いします(*´ω`*)





今日は!AnimeJapanに一般でコスプレ参加してきます!
blogで製作記も書いてる、偽物語の忍野忍の予定です
(実はこれが一番検索されててアクセス多いの(ФωФ))




アキバ大好き!祭り以来、久しぶりのコスプレ楽しみ(*´ω`*)
相変わらずぼっち参加なので、
是非行かれる方は声かけてやってください(´;ω;`)

27日は参加せず、ROM撮影してきます
そに子だよー(*´ω`*)



*黒井杏蜜*

吉幾三さん主演のWebCMに出ました♪

$
0
0

嘘みたいな本当の話!!!

こんにちは、お久しぶりです、コスプレイヤー黒井杏蜜です
去る3/31に無事土浦から埼玉県に引越し完了しました
ダイニングテーブル、キッチンボード、食器棚、テレビボード、収納もろもろ。。。

全然揃ってません!
注文はしているので届くまでの辛抱・・・(´;ω;`)




んで、4/1 エイプリルフール

嘘のような本当の話
超建国ストラテジックファンタジー
「クリスタル オブ リユニオン」

スマートフォン専用アプリ「クリスタル オブ リユニオン」さんのWebCMに
コスプレイヤー役としてエキストラ参加しました!
メインは吉幾三さん


つい昨日4/6、アプリリリースされました!
現在CMは90秒バージョンが公開されていて、今後まだ増えるようです♪
吉幾三さん特設サイトはこちら
http://www.cryuni.com/cp/ikuzo/




撮影は去年行われて、実は以前ブログにもちょろっと書いていたあれです!
その時の記事はこちら「2015年ほぼ総まとめ」

今後公開されるかなぁ?
急遽キャバ嬢役(と言うよりは場末の立ち○ぼっぽい・・・)もさせていただいたのです。
吉さんにやられる役(笑)
頭ボンバーでとっても可愛かった


既存キャラクターではない、コスプレイヤーと分かりやすい格好!とのご指定だったので
私は12月ながら腹を出しました!
コスプレイヤーたるもの夏にはボンテージ、冬には水着を!(嘘)
主婦役さん達に「寒いでしょう寒いでしょう?」と心配されていました。申し訳ない(;・ω・)

因みにコスプレイヤー役 参加メンバーは
雨宮留菜しゃん太郎♡草加もなちゃん九条ねぎちゃん
礼奈るみさんささきようこ(よいこ☆UPDATE)さん芋洗坂ぽてとさん
リンクは全部Twitter!

因みに留菜しゃんはこんな感じでブログ書いてらしたので勝手に載せておきます(笑)
ゲームのCM出させて頂いてるよ~



実はコスプレイヤーとしてお仕事していきたいなぁ、と強く思ったキッカケのお仕事なんです
出番はちょろっとですが是非見つけてくれると嬉しいです♪



*黒井杏蜜*

キャラクターパーティー+ 第二回開催です!

$
0
0

こんにちは、コスプレイヤー黒井杏蜜ですおばけ




photo * まかろんsama

先月のAnime Japanのお写真いただきました(*´ω`*)
引っ越しでバタバタしてて全然Twitterとか
追えなかった





昨年5/3に開催された「キャラクターパーティー+」
略して
「キャラパ+」
好評につき第二回開催します!

会場 川口フレンディア
一般入場 11:30~
アフターライブ 18:00~

一般参加 500円
カメラ登録 500円
コスプレ、サークル 無料!
コスプレイヤーさんは11時から入れます(*´ω`*)

http://charapa.jp/cpp



今回も撮影あり、サークルあり、トークショーあり、アフターライブありと盛りだくさん!

昨年に引き続き私は運営受付スタッフとサークル参加します(*´ω`*)



現在サークル二次募集中で、若干数受付中です
サークル締切は明日4/15(金)となります!!!
参加ご検討中のサークルさんはお早めに



今回もアフターライブは豪華メンバーまじかるクラウン

倉坂くるるさん
茶々さん
星乃まみさん
まゆふぁむさん
モニ子さん

オープニングアクトふんわりリボン
雨さん、南ふうたそちゃん
稚雪もえのさん
こりすももちゃん

サイリウム、キンブレ大歓迎キラキラ
 









こんな感じで受付回り華やかにする予定です(*´ω`*)
どうぞ今年も宜しくお願いします


*黒井杏蜜*

キャラパ+新作ROMとハンドメイド品委託!

$
0
0

こんばんわ!コスプレイヤー黒井杏蜜です


第二回キャラパがあと数日に迫ってまいりました!
今年は引越しを今月4月に行ったり、
担当部署が変わったり、と新作間に合うかな・・・!?!?!とドキドキしていましたが、
無事先ほど!ジャケット完成しました!

5/1 第二回キャラパ+http://charapa.jp/cpp/
川口フレンディア 
コスプレ先行入場 11:00~   一般入場 11:30~


H-3 あんみつかけ放題。 新作

猫耳さばいばー! コスプレROM写真集
「にゃんだふるらいふ♪ ハカセ&リッピ編」

全年齢向け

価格 * 1000円
収録枚数 * 150↑↓
収録サイズ1200×1800


サンプル


キャラパ+では私黒井杏蜜は受付スタッフでもあるので、
どうしてもサークルスペースに不在な時間が多くなってしまいます
ごめんなさい(´;ω;`)

基本的に撮影はお誘い大歓迎です!
多分当日はそに子コスで参加します♪



過去ROM紹介ページはメッセージボードかこちら

*過去ROM キャラパ価格*
君のいた季蹟(おまけ動画入り) 1000円
Lill y Collection *zero*+*un* 1000円
(私の在庫分の競泳工場3 1000円)

通常
にゃんだふるらいふ♪ のん&りん編 1000円
Lilly Collection *dow* 1500円
Anmitsu Closet Ⅰ 1500円


***


また、今回は高校の同級生でハンドメイド作家のねむたい子が
サークル「munya munya」として人生初のサークル参加します!











ケモ耳ヘッドドレスヘアピン
くらげピアスわたあめピアスクマちゃんカップホルダーなど

レイヤーさん、モデルさんはもちろん、
カメラマンさんがモデルさんに着けて貰う為に
お買い求めいただくのもお勧めです!

まだ通販なども行っていない為手に入れられるのは
5/1 キャラパ+「H-3 あんみつかけ放題。」だけです!
是非お見のがしなく!
ねむ子のツイッターはこちら(@nemutai_kyi)です!




当日のご参加お待ちしてます!
*黒井杏蜜*

写真で3ヶ月 近況とかまとめてみました。

$
0
0

コスプレイヤー黒井杏蜜です!
お久しぶりアメブロです

今日AbemaTVAbemaWaveサタデーナイトに出演することになりました!
22:30~0:30の番組配信です!
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/PDAVAdEsy24


PCやスマホアプリで是非ご覧ください!




以下この3ヶ月のまとめ!
お写真カメラマンさん省略させていただきました🙇💦

5/1 キャラパ








5/5 コスホリ









6/10 アイデアル 看板撮影








6/26 念願の松合わせ








6/27 沖縄旅行!







7/24 コスクルー ウチワ配布






7/30 来年お知らせ! 秋葉原撮影






8/13 C90 2日目










8/14 コスクルー ビラ配布







写メで振り返る3ヶ月!
コスプレ以外にも濃い3ヶ月でした!

この他にもオーディションとかいっぱいエントリーしてます!
この間は東京ゲームショウのコンパニオン通ったので打ち合わせしてきました!


ちゃくちゃくとお仕事させていただいています、ありがたや!
今日はAbemaTVの「AbemaWaveサタデーナイト」に出演することになりました!
22:30~0:30の番組配信です!
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/PDAVAdEsy24


PCやスマホアプリで是非ご覧ください!


*黒井杏蜜*

AbemaWave サタデーナイト 再放送

$
0
0
【8月22日(月)01時00分から無料放送!】AbemaWaveサタデーナイト(再) https://abema.tv/channels/abema-news/slots/PDAV4JQtLmJ?utm_source=social&utm_medium=social&utm_campaign=slot_share






昨晩の放送ご覧くださった方、ありがとうございます😂💕
今晩1時からも再放送あるそうなので
明日月曜日だけど💦 見たかったけど見損ねたー!って方良かったら是非٩(๑•̀ω•́๑)۶

放送後も視聴できるプレミアムプランでもこちらは対象外だそうなので是非お見逃しなく!














ネタバレしちゃうと、
水沢柚乃さん、こころさん、深山たすくさん、
宮本彩希さん、おりりんさん、小森未彩さん、一ノ瀬奏多ちゃん
と私 黒井杏蜜の8名です(*´∀`)


収録楽しかったよー!
アルミカンのお二人、スタッフさんありがとうございました!

*黒井杏蜜*

下手造形 ひめゴト 魔法少年杖①

$
0
0

こんにちは、こんばんわ、コスプレイヤーの黒井杏蜜です
2017年、今年もどうぞ宜しくお願いします(*´ー`*)


さて、久しぶりのblog、2017年最初のblogです
下手(なりに頑張った)造形です


その① これ
その②(公開前)
その③(公開前)




さて作るのはこちら
佃煮のりお先生ひめゴト ひめ君がコスプレで使ってた杖!




 

まず、ひめゴトのご説明をしますと、

貧乏男子高校生「有川ひめ君」が

生徒会役員(みんな女子)に借金肩代わりする代わりとして

女装すること】【生徒会のになること

を条件とされたとこから始まるお話。

 

要は『男の娘』漫画です。

 

因みに、今回の衣装は

お話の中でコミケ(のようなイベント)に

ひめ君が強制的に売り子・コスプレ参加させられる話に出てくる

作中コスプレ衣装です(長い)

 

完コス目指すべく、ツ〇ツムを股間に忍ばせました

 

 

 

さて、杖ですが、実は一昨年の年末にも作っていまして、

昨年春の引っ越しで捨ててしまった(;´_ゝ`)

 


発泡スチロールにハマってたので、
ハート型のスチロールをカット、紙粘土で形付けしたものの、
突っ張り棒への固定方法が思い浮かばなくて行き詰まりました。







今回参考にさせてもらったblogはこちら


 

造形はとても疎いので公開しているブログさんがとてもありがたい;;

ありがとうございます!

 

 

~材料~


突っ張り棒 ダイソー
ペンで赤くしたプラ板 ダイソー
黄色のビニールテープ ダイソー
ビニールボール セリア
刷毛タイプの接着剤 ダイソー

段ボール
娘の画用紙
ホットボンド

ボンド、Gボンドは写ってるけど使ってないです。

 

 

 

材料は大体500円ぐらいで完成しているようです
段ボールは通販で届いたやつだし。







最初に、
く塗ったプラ板をエヴァアレとか、
ナディアブルーなんとか的な形に組み立てる。

2mmのプラ板だからかな、これがとっても壊れやすい。
当日まで、当日も壊れた。
むしろもう諦めた。








ビニールボールは突っ張り棒のおしり

入る入らないかぐらいの穴を開けて、
力づくでハメ♂る




こいつはあえて固定させず持ち運びとか外せるようにしてます。
外しちゃえばただの突っ張り棒!
拘るなら繋ぎ目も黄色のビニールテープ巻くべきだと思います

次使うときはそうするかも。




こんな感じで下準備完成です。



次回へ続く!
 


黒井杏蜜 出演youtube

$
0
0

コスプレイヤーの黒井杏蜜です。

 

自分が写っている、出演しているYoutube動画が増えてきたので

私の記録もかねて一覧にしてみました。

 

上から新しい順です

 

 

 

2017年 

 

仮想美人


 

 

 

2016年

 

AbemaTV 「Abema Wave サタデーナイト」

 

 

東京ゲームショウ2016 ソフトギアブース

 

 

コスクルー

 

 

アンジェ撮影会

お花見撮影レポ

 

 

クリスタルオブリユニオン

コスプレイヤー役エキストラ

 

 

アキバ大好き!祭り

3:15辺り

 

 

 

2012年

 

アンジェ撮影会 モデル紹介

下手造形 ひめゴト 魔法少年杖②

$
0
0


下手造形
ひめゴト ひめ君の魔法少年杖
その②


その①はこちら





因みに製作時間は最初から最後までで4時間ぐらいです


さあ、型紙から段ボールを切り出します。
突っ張り棒の端が包める厚みになるように4枚同じのを切り出す。
挟まれる2枚は突っ張り棒分真ん中を取り除く




今回の型紙は全然左右対称じゃないです。
サイズ以外はフリーハンドで書いた。









こんなかんじでとにかくビニールテープでぐるぐる巻きにしました。
これビニールテープ綺麗に巻ければ
塗装要らない、多少の光沢でるし、ありですね。

まずは固定をメインにテープ巻いて、
固定しきれたら見目を良くするために丁寧に更に巻いてます。




固定できたら
根本の装飾

同じように段ボール切り出し







適当固定。
立体前後の立体感はいらないか。と思って平面です。






テープを細くしたりして原作っぽく巻き巻き。





本体完成

こんな感じです。
何故かテープの巻き加減で頭のハートの左右が前後してしまった。
後々結果オーライでした。







次は謎のいやつ固定です。




*黒井杏蜜*

下手造形 ひめゴト 魔法少年杖③

$
0
0

 

下手造形
ひめゴトひめ君 魔法少年杖
その③です。
 


その②はこちら

 
 
 

残すは固定のみ!

まず穴を開けます。
とりあえず目打ちで穴開けて、ハサミで少し広げる。






指してみる。



ここ写メ忘れたので今日撮りました。
ホットボンドで埋めるつもりで固定。

左右もはみ出て良い覚悟で出しまくる。







良い感じ、完成です。



コミケではこんな感じ!
赤いのは薄くて繋ぎ目脆くて、
家にあるときから壊れたけどまだまだ直せる!


Photo * ぎゅーかんsan




Photo * mk san




劇中再現出来たし私は嬉しい(  ;∀;)
因みに衣装も自作
ブーツの柄はマステ貼ってペンでマステ塗りつぶしてます!
ウィッグはクラッセさん。

最低一回は必ずまたひめ君コスやります(*´ω`*)

ここまで読んでくださりありがとうございます!
初心者でも形になる!と勇気付けのお手伝いが出来ると嬉しいです



*黒井杏蜜*
 
 
 
 
 

コスプレを仕事にするということ ①

$
0
0
どうもこんにちは、こんばんわ
コスプレイヤーの黒井杏蜜です

今回はコスプレをお仕事にするということ
最近目につくことも増えたであろう企業コスプレイヤー
駆け出しとはいえその一人である私のキッカケのお話です





私、黒井杏蜜がモデルやコンパニオン活動をする上で、
コスプレイヤーであることを売り込み始めたのは2015年の秋です

ぶっちゃけると私の場合、
子供が居る(当時1歳、保育園なし)

茨城県土浦に引っ越した。

ことで旦那に子供を預けて遊ぶことに負い目を感じてしまったからなんですね


これは遊びに行く内容がコスプレでも買い物でも関係なく、
母だから、親だから。とかじゃなく私の性格の問題です

旦那→年収の100%を担っている偉い人
私→お小遣い分ぐらいは自分で稼ぐ雑用係

的なとても奥深くにそんな意識があって
その上休みの申請をする=偉い人の時間を使わせてもらう
っていうとんでもない混乱を自分でしちゃうことがあったんです



もちろん子持ちだからって趣味を諦める必要はないんです
夫婦だから立場は平等なはずだし、
家事育児も立派な仕事だから休日はあってもいいのです
そもそも主人から「月に一回は必ず遊べ」と言われてました(;´∀`)

けどなかなかその負い目を拭うことは、
今度は性格じゃなく、
母になった私が拭かせてくれなかったんですよね。

 

その上で考えたのが仕事にすること。でした!


長くなったので次回に続きます(^ω^)


*黒井杏蜜*

コスプレは自由であるべきである

$
0
0

どうも、コスプレ12年目、黒井杏蜜です。
この記事は一個人の感想、屁理屈、自己満足吐き出しです。
異論は認める。けど私も押し付けるつもりはないです。



何度も話してしまって申し訳ないですが、
私がコスプレを始めた2006年はウィッグは高いオーダーか舞台用か、
安い非耐熱か。というような時代。
今ほど衣装屋もなく、世間のオタクへの風当たりも強い時代。

私の先輩方は地毛をブリーチしてたり、青くスプレーで染めてたり
衣装自作や既製品改造がほとんどでした。

いやー今は恵まれてるよ。
ってのは本当に何度も話していてしつこいですね。
申し訳ない。


そもそも私はハロウィン生まれだし、
川崎ハロウィンとかディズニーランドのハロウィン始まる前から
英語教室とかで親しみがありました。
あと、ビーズ細工や編み物とか、手芸には親しみがあった
その為、当時中学生でもコスプレの敷居は低かったです。
コスプレのルールとか自衛方法とか調べることも好きだったし。


あ、今回の記事が指すコスプレイヤーは
「キャラクターのコスプレをする人」です





さて現代。
中学生レイヤーどころか二世レイヤーまでいる時代。
(うちの娘もそうなるかなぁ・・・。)
ハロウィンも広まり毎年どこかでお祭り騒ぎ。
オタクへの風当たりもずいぶん弱まった。
コスプレイヤーの人口が増えたことでネットフリマで安く準備も出来る

調べずに知恵袋で質問すれば
「半年ROMれ!」ではなく
「既にある質問です、こちらを参考に」
なんて優しい人ばかり。
随分コスプレの敷居は下がったなぁと思います。


その一方でちょっと前からコスプレしてる人なんかは
「コスプレを踏み台にしたアイドル活動」
「キャラクター愛が足りないんじゃない?」

老婆心、自分の価値観の押し付け合いなんてのもありますね
ぶっちゃけクソ食らえ!って思います
え、コスプレイヤーのほとんどって
そもそも人様のキャラクターをお借りしている人間でしょ?
百歩譲って「キャラクターの人気を自分の人気と勘違いしている」なら分かる

コスプレを踏み台?
キャラクター愛?はぁ?

コスプレなんて自己満足の世界、
企業様原作者様に「やめろ!」って言われない限りは
お目こぼししてもらってる趣味じゃないですか
人のコスプレにケチ着けるぐらいなら自分のやりたいコスプレやってりゃいいじゃん。
自分のキャラクター愛は人に押し付けるものじゃなくて、
自分で衣装やメイクや表情に込めな

好きなキャラ書いて同人誌出してるサークルさんと何ら変わらない、
たまたま三次元で再現している同人活動じゃないですか
好きなキャラに好きな衣装を着せる(ねつ造衣装)
好きなキャラに好きなポーズを取らせる(キャラはそんなポーズ取らない!)

え、だめ?好きなキャラにこういう恰好してほしいなーを
自身が具現化するってのは変わらないじゃん


コスプレなんて
ハロウィンにみんなで騒ぐ
ちやほやされたいから奇抜な恰好してみる
好きなキャラクターになりきってみたい
このキャラの衣装可愛いから着てみたい
大好きなキャラを出来る限り再現したい

なんでもいいんですよ、趣味だもん

この人とは楽しむ方向性違うなーなんて思ったら近い人探せばいいのです
なんだかんだみんなそうやって方向性近い友達を作ってるし
逆に方向性違うなーって思う人を叩かなくったっていいじゃない

わざわざ自分から生きにくい世界を作らなくてもいいと思います



私もキャラ愛が伝わるようなコスプレしていきたいなぁ
*黒井杏蜜*

コスプレを仕事にするということ ②

$
0
0


前回のつづき!


お気付きかもしれませんが、この【コスプレを仕事に】は一年ほど暖めてしまったもので
ちょこちょこ書き直しております 笑
本当は丸々書き直したいけど、まぁ仕事始めた頃の気持ちとして手直し程度にしております



さて、
子供が生まれ埼玉から茨城へ引っ越した私!
専業主婦の私が旦那に子供を預けて遊びに行くなんて…!?
そうだ!コスプレを仕事にしちゃおう!






仕事をしたいと言うなら全力で応援も協力もする。と言ってくれる主人だったことが救いです。
向こうも自営業で、自分がやってて楽しいことを仕事にしたい!っていう理解者でした。

もちろんパートなんて御免ヨ!
スーパーのレジ打ちがしたくない!とかって理由ではなく

自分自身に自信がないからこそ、
表現者として自分自身を売り込んでいくことが私は好きです。

あと人と接するのが好きなのでイベントコンパニオンとして、
毎度違う企業さんのお手伝いをすることもとても興味がありました。





やると決めたからには行動あるのみです
私がやったことは

・交流会に参加する
・イベコン事務所に登録する
・コスプレイヤー派遣事務所に登録する
・モデル登録サイトに登録する
・宣伝材料写真を撮る
・事務所やサイトに流れてきた案件にエントリー
・毎日オーディション情報を探す


こんな感じでお仕事を探しました
最後の二つ、特に一番下は地味にキツいです
毎日、特に仕事探し始めた頃は朝から晩まで「仕事が見つからない焦り」で頭一杯になる

私は事務所に所属はせず登録者として業務協力という形でやっています。
基本はフリーで自分で営業と資料作り、マネージャーをしています

巷に流れているオーディション情報、
個人情報取得のダミーやアダルトだったりすることも少なくないです。
その見極め眼も大事。

そして何より日雇いでも企業様の一員として、
コンパニオンならその日の会場内では看板を背負うとしっかり意識することが大事です。



日雇いモデルしたり、イベントコンパニオンやエキストラ俳優のお仕事も始めたり、
活動を本格的に初めてから約一年経ち
ありがたいことに、経歴として書けるお仕事をいくつもさせていただきました

少しずつお仕事を頂けると、次は何故○○のオーディションに落ちてしまったのだろう…の壁にぶち当たります


つづく?

夏休みの工作にも 100均材料でミニかき氷の作り方

$
0
0

こんばんわ、三歳児若ママコスプレイヤー 黒井杏蜜です
Twitterはこちら

 

 

 


私、コスプレ以外の趣味に
玄関を季節仕様に飾る」ってものがあります。

今年初めて夏仕様にしようと思って、
普段は既製品なんですけど、なかったから作りました
ミニチュアかき氷٩( ''ω'' )و





 

自画自賛上等、めっちゃ可愛く作れたので
共有できたらとブログにしました。
もしかしたら小学校の自由工作にもいいかもしれません♪



材料はこちら


すみません、スマホの不調で切れてました(´;ω;`)


セリア

小さい紙コップ

細いストロー

夏特設コーナーにあったクラッシュグラス(取り扱い注意)


ダイソー

紙粘土
好きなガラス絵具

 

道具

グルーガン(木工用ボンドでも可)

ポスカ


これだけ!
道具さえおうちにありましたら500円で作れます( *´艸`)
 




簡単な工程

①紙コップに波模様・「氷」を書く

②紙粘土を中に盛る
③適当に切ったストローを差す
④ガラスを盛る
⑤ガラス絵具をかける


完成! 
めちゃくちゃ簡単なのに可愛い!





ではもうちょっと詳しく、画像付きでご説明。


①模様を描く


波模様はフリーハンド

氷はプリントアウトして裏から透かせてなぞりました!





②紙粘土を盛る・③ストローを差す


底にグルーガンを垂らし、上げ底用粘土。

グルーガン垂らして更にお山を作ります。

 

 

 

 


④ガラスを盛る

この工程だけ取り扱い注意です!

盛りやすいように最初に小さいの、大きいのに分けます
その際ガラスの粒子?が落ちます
必ず新聞紙などを敷いて行ってください!

お子さんは軍手を付けたり、
ガラスではなくプラスチックの氷っぽいやつ(この説明で分かります?;)を使用するとよいかもしれません。

 



下の方に大きいの、
小さいのを上の方や空いたところにグルーガンで付けていきます
固まるの早いのでスピード勝負、
固まっちゃったらまたグルーを山に足してください。




 

 

⑤ガラス絵具を垂らす

 



お好きな色でどうぞ( *´艸`)

私は赤・黄色・青・白です。

マンゴー 黄色

メロン・抹茶 黄色

で作りました! 
白は練乳っぽくしたかったのですがあまり発色せず;
これから作る方は白い絵の具でお試しください。
黒いビーズを足して宇治金時
フェイクのイチゴを足して贅沢かき氷なんかも是非♪




いかがでしょうか!
簡単な工程でめちゃくちゃ可愛いものが出来ました。

玄関に置くとこんな感じ。
今は更に縁日で連れて帰ってきた金魚もいます。


敷いているのもダイソーのランチョンマット
蛍かごはなんとグリーティングカードです。
今のグリーティングカードは優秀ですね・・・:;(∩´﹏`∩);:

是非是非ミニかき氷派生させていきたい!
一度材料揃えると3、4個は量産できます
紙粘土とガラスを増やせばいくらでも!




是非試していただけたらリブログとか、
Twitterで教えていただけるとめちゃくちゃ喜びます

今度夏のリース製作も記事書こうと思っているので
是非チェックしてみてください!


 

 

 

*黒井杏蜜*


写真で3ヶ月 近況とかまとめてみました。

$
0
0

コスプレイヤー黒井杏蜜です!
お久しぶりアメブロです

今日AbemaTVAbemaWaveサタデーナイトに出演することになりました!
22:30~0:30の番組配信です!
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/PDAVAdEsy24


PCやスマホアプリで是非ご覧ください!




以下この3ヶ月のまとめ!
お写真カメラマンさん省略させていただきました🙇💦

5/1 キャラパ








5/5 コスホリ









6/10 アイデアル 看板撮影








6/26 念願の松合わせ








6/27 沖縄旅行!







7/24 コスクルー ウチワ配布






7/30 来年お知らせ! 秋葉原撮影






8/13 C90 2日目










8/14 コスクルー ビラ配布







写メで振り返る3ヶ月!
コスプレ以外にも濃い3ヶ月でした!

この他にもオーディションとかいっぱいエントリーしてます!
この間は東京ゲームショウのコンパニオン通ったので打ち合わせしてきました!


ちゃくちゃくとお仕事させていただいています、ありがたや!
今日はAbemaTVの「AbemaWaveサタデーナイト」に出演することになりました!
22:30~0:30の番組配信です!
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/PDAVAdEsy24


PCやスマホアプリで是非ご覧ください!


*黒井杏蜜*

AbemaWave サタデーナイト 再放送

$
0
0

【8月22日(月)01時00分から無料放送!】AbemaWaveサタデーナイト(再) https://abema.tv/channels/abema-news/slots/PDAV4JQtLmJ?utm_source=social&utm_medium=social&utm_campaign=slot_share






昨晩の放送ご覧くださった方、ありがとうございます😂💕
今晩1時からも再放送あるそうなので
明日月曜日だけど💦 見たかったけど見損ねたー!って方良かったら是非٩(๑•̀ω•́๑)۶

放送後も視聴できるプレミアムプランでもこちらは対象外だそうなので是非お見逃しなく!














ネタバレしちゃうと、
水沢柚乃さん、こころさん、深山たすくさん、
宮本彩希さん、おりりんさん、小森未彩さん、一ノ瀬奏多ちゃん
と私 黒井杏蜜の8名です(*´∀`)


収録楽しかったよー!
アルミカンのお二人、スタッフさんありがとうございました!

*黒井杏蜜*

下手造形 ひめゴト 魔法少年杖①

$
0
0

こんにちは、こんばんわ、コスプレイヤーの黒井杏蜜です
2017年、今年もどうぞ宜しくお願いします(*´ー`*)


さて、久しぶりのblog、2017年最初のblogです
下手(なりに頑張った)造形です


その① これ
その②(公開前)
その③(公開前)




さて作るのはこちら
佃煮のりお先生ひめゴト ひめ君がコスプレで使ってた杖!




 

まず、ひめゴトのご説明をしますと、

貧乏男子高校生「有川ひめ君」が

生徒会役員(みんな女子)に借金肩代わりする代わりとして

女装すること】【生徒会のになること

を条件とされたとこから始まるお話。

 

要は『男の娘』漫画です。

 

因みに、今回の衣装は

お話の中でコミケ(のようなイベント)に

ひめ君が強制的に売り子・コスプレ参加させられる話に出てくる

作中コスプレ衣装です(長い)

 

完コス目指すべく、ツ〇ツムを股間に忍ばせました

 

 

 

さて、杖ですが、実は一昨年の年末にも作っていまして、

昨年春の引っ越しで捨ててしまった(;´_ゝ`)

 


発泡スチロールにハマってたので、
ハート型のスチロールをカット、紙粘土で形付けしたものの、
突っ張り棒への固定方法が思い浮かばなくて行き詰まりました。







今回参考にさせてもらったblogはこちら


 

造形はとても疎いので公開しているブログさんがとてもありがたい;;

ありがとうございます!

 

 

~材料~


突っ張り棒 ダイソー
ペンで赤くしたプラ板 ダイソー
黄色のビニールテープ ダイソー
ビニールボール セリア
刷毛タイプの接着剤 ダイソー

段ボール
娘の画用紙
ホットボンド

ボンド、Gボンドは写ってるけど使ってないです。

 

 

 

材料は大体500円ぐらいで完成しているようです
段ボールは通販で届いたやつだし。







最初に、
く塗ったプラ板をエヴァアレとか、
ナディアブルーなんとか的な形に組み立てる。

2mmのプラ板だからかな、これがとっても壊れやすい。
当日まで、当日も壊れた。
むしろもう諦めた。








ビニールボールは突っ張り棒のおしり

入る入らないかぐらいの穴を開けて、
力づくでハメ♂る




こいつはあえて固定させず持ち運びとか外せるようにしてます。
外しちゃえばただの突っ張り棒!
拘るなら繋ぎ目も黄色のビニールテープ巻くべきだと思います

次使うときはそうするかも。




こんな感じで下準備完成です。



次回へ続く!
 

黒井杏蜜 出演youtube

$
0
0

コスプレイヤーの黒井杏蜜です。

 

自分が写っている、出演しているYoutube動画が増えてきたので

私の記録もかねて一覧にしてみました。

 

上から新しい順です

 

 

 

2017年 
 

コスレイヤーどっと混む 来店レイヤー

 


miDAL / 病液MV
パーツモデル


ジャパンネット銀行
女子高生役




 

仮想美人

 

 

 

2016年

 

AbemaTV 「Abema Wave サタデーナイト」

 

 

東京ゲームショウ2016 ソフトギアブース

 

 

コスクルー

 

 

 

 

アンジェ撮影会

お花見撮影レポ

 

 

クリスタル オブ リユニオン

コスプレイヤー役エキストラ

 

 

アキバ大好き!祭り

3:15辺り

 

 

 

2012年

 

アンジェ撮影会 モデル紹介

下手造形 ひめゴト 魔法少年杖②

$
0
0


下手造形
ひめゴト ひめ君の魔法少年杖
その②


その①はこちら

 

 

 

 


因みに製作時間は最初から最後までで4時間ぐらいです


さあ、型紙から段ボールを切り出します。
突っ張り棒の端が包める厚みになるように4枚同じのを切り出す。
挟まれる2枚は突っ張り棒分真ん中を取り除く




今回の型紙は全然左右対称じゃないです。
サイズ以外はフリーハンドで書いた。









こんなかんじでとにかくビニールテープでぐるぐる巻きにしました。
これビニールテープ綺麗に巻ければ
塗装要らない、多少の光沢でるし、ありですね。

まずは固定をメインにテープ巻いて、
固定しきれたら見目を良くするために丁寧に更に巻いてます。




固定できたら
根本の装飾

同じように段ボール切り出し







適当固定。
立体前後の立体感はいらないか。と思って平面です。






テープを細くしたりして原作っぽく巻き巻き。





本体完成

こんな感じです。
何故かテープの巻き加減で頭のハートの左右が前後してしまった。
後々結果オーライでした。







次は謎のいやつ固定です。




*黒井杏蜜*

 

 

 

 

 

Viewing all 109 articles
Browse latest View live